2009年12月23日
ホワ
一堂さんからリクエスト


いい出来の写メがなかなか撮れないっす。
ホワ様は臆病なので意外にも無防備姿を撮るのは結構苦労

黒猫ず達は比較的撮れやすいんですが、
黒いおかげで影と同化してしまい一体なんだこりゃ

しかし猫写真アップしたの久しぶりだなぁ。
2009年12月15日
謝恩会
行ってきました、小学館謝恩会!
天気が心配でしたが今年は晴れてよかったです。
去年は雨降ったんですよね。

すみません、デジカメ用意してたんですが、
すっかりホテルに忘れてしまい5年前に購入した携帯画質です。
続きを読む
天気が心配でしたが今年は晴れてよかったです。
去年は雨降ったんですよね。

すみません、デジカメ用意してたんですが、
すっかりホテルに忘れてしまい5年前に購入した携帯画質です。

2009年12月10日
Cheese!1月号増刊
Cheese!1月号増刊に

「タテツ一式。」掲載されています。
にゃんこと鳩のお話です。
この漫画は妹にトーン貼りをお願いしたんですが
鳩のトーンがかなり大変だったらしく
「もう二度と鳩が出てくる漫画、書くんじゃねぇぞ」
と、半ギレされました。
姉妹関係が壊れそうになるという状況の上で出来あがった漫画です。
お手にとられた際はぜひぜひチェックしてもらえたら嬉しいです。

「タテツ一式。」掲載されています。
にゃんこと鳩のお話です。
この漫画は妹にトーン貼りをお願いしたんですが
鳩のトーンがかなり大変だったらしく
「もう二度と鳩が出てくる漫画、書くんじゃねぇぞ」
と、半ギレされました。
姉妹関係が壊れそうになるという状況の上で出来あがった漫画です。
お手にとられた際はぜひぜひチェックしてもらえたら嬉しいです。
2009年10月10日
Cheese!11月号増刊
Cheese!11月号増刊に

「タテツ一式。」掲載されています。
美容室で働いているお母様中心のお話です。
自分でいうのもなんですが
傍若無人という言葉がまさにぴったりで
正直ネタの宝庫なお母様です。
投稿時代は漫画を描く事に衝突した時期もあって
そんなに漫画描きたかったら就職しろ!と険悪だった頃が懐かしいです。
おかげさまで就職と漫画を両立できるとは思わなんだ。
お手にとられた際はぜひぜひチェックしてもらえたら嬉しいです。

「タテツ一式。」掲載されています。
美容室で働いているお母様中心のお話です。
自分でいうのもなんですが
傍若無人という言葉がまさにぴったりで
正直ネタの宝庫なお母様です。
投稿時代は漫画を描く事に衝突した時期もあって
そんなに漫画描きたかったら就職しろ!と険悪だった頃が懐かしいです。
おかげさまで就職と漫画を両立できるとは思わなんだ。
お手にとられた際はぜひぜひチェックしてもらえたら嬉しいです。
2009年09月24日
Cheese!11月号本誌
Cheese!11月号本誌に

「タテツ一式。」掲載されています。
違う部署のコールセンターで働いていた時のお話です。
ちょっと(?)セクハラ言葉がでてきますが、
伏字になっていなかったのであのレベルなら大丈夫なんだぁ~…
とか思っちゃったり。
他にもすごい方いらっしゃて超ネタにしたいんですが
さすがに特定できそうなのでこの辺で(笑)
お手にとられた際はぜひぜひチェックしてもらえたら嬉しいです。

「タテツ一式。」掲載されています。
違う部署のコールセンターで働いていた時のお話です。
ちょっと(?)セクハラ言葉がでてきますが、
伏字になっていなかったのであのレベルなら大丈夫なんだぁ~…
とか思っちゃったり。
他にもすごい方いらっしゃて超ネタにしたいんですが
さすがに特定できそうなのでこの辺で(笑)
お手にとられた際はぜひぜひチェックしてもらえたら嬉しいです。